いつもご声援ありがとうございます。
3/23(日) に国立代々木競技場第二体育館でプレーオフファイナルが行われ、木下アビエル神奈川が2年ぶりに王座を奪還しました。
レギュラーシーズンを2位で終了し、プレーオフセミファイナルからの戦いとなりましたが、3/22(土) に開催されたセミファイナルで日本生命レッドエルフとの接戦を制し、日本ペイントマレッツとのファイナルに駒を進めました。
ファイナルは、ダブルスを落として劣勢からのスタートとなりましたが、第2マッチ張本美和選手、第3マッチ平野美宇選手が、カット打ちで粘る相手選手との長時間におよぶ激戦を勝利し、逆転。続き第4マッチでは木原美悠選手がマッチカウント0-2と追い込まれてから驚異の逆転劇を演じ、3-2で勝利して、チームの優勝を決めました。
今シーズンで木下アビエル神奈川の監督を退任することが決まっている中澤 鋭監督にとっても、有終の美を飾ることができました。
プレーオフ 結果
■ セミファイナル
出場選手 | マッチカウント | 対戦相手(日本生命レッドエルフ) | |
第1マッチ | 長﨑美柚・チュ チョンヒ | 0-2 | 笹尾明日香・麻生麗名 |
第2マッチ | 張本美和 | 3-1 | 赤江夏星 |
第3マッチ | 平野美宇 | 3-1 | 笹尾明日香 |
第4マッチ | チュ チョンヒ | 3-0 | 上澤杏音 |
▶ 試合詳細結果はこちら
■ ファイナル
| 出場選手 | マッチカウント | 対戦相手(日本ペイントマレッツ) |
第1マッチ | 木原美悠・長﨑美柚 | 0-2 | 横井咲桜・大藤沙月 |
第2マッチ | 張本美和 | 3-1 | 橋本帆乃香 |
第3マッチ | 平野美宇 | 3-0 | 佐藤 瞳 |
第4マッチ | 木原美悠 | 3-2 | 大藤沙月 |
▶ 試合詳細結果はこちら
レギュラーシーズン 戦績
■ チーム戦績
勝ち点67(19勝6敗)で2位となりました。6敗のうちの4敗が日本ペイントマレッツでした。勝ち点の差で、日本生命とのセミファイナルは事前に日本生命からすべてのオーダーが開示された一方、ファイナルでは日本ペイントに対し、1マッチ(日本ペイントから第3マッチの指定)のオーダーを開示することになりました。
■ 個人戦績(チーム内ランキング)
※ 8マッチ以上出場選手の勝率でランキングにしています
・シングルス
選手 | 出場数 | 勝敗数 | 勝率 | |
1位 | 平野美宇 | 18マッチ | 17勝1敗 | 94.4% |
2位 | 張本美和 | 18マッチ | 15勝3敗 | 83.3% |
3位 | 長﨑美柚 | 16マッチ | 12勝4敗 | 75.0% |
・ダブルス(チームのダブルス勝敗:14勝9敗)
選手 | 出場数 | 勝敗数 | 勝率 | |
1位 | 長﨑美柚 | 13マッチ | 8勝5敗 | 61.6% |
2位 | 木原美悠 | 16マッチ | 9勝7敗 | 56.3% |
3位 | 張本美和 | 8マッチ | 4勝4敗 | 50.0% |
ペア | 出場数 | 勝敗 | 勝率 | |
1位 | 木原・長﨑 | 8マッチ | 6勝2敗 | 75.0% |
– | 木原・張本 | 4マッチ | 2勝2敗 | 50.0% |
– | 長﨑・張本 | 4マッチ | 2勝2敗 | 50.0% |
その他、チーム・個人スタッツはTリーグHPをご確認ください。
▶ ノジマTリーグ 2024-2025 シーズン 順位表 | 【公式】卓球Tリーグ公式サイト
今シーズンもご支援・ご声援いただきありがとうございました。来シーズンは新監督による新体制でのチーム運営となりますが、2連覇を目指していきますので、引き続きご支援・ご声援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。