木下アビエル神奈川

KINOSHITA ABYELL KANAGAWA |
OFFICIAL WEBSITE

T.LEAGUE

NEWS

2025.08.09

川崎日航ホテル「夏フェス」に参加しました

8/2(土) に川崎日航ホテルで開催された「夏フェス」に、木下アビエル神奈川から岡田琴菜選手と、木下卓球アカデミーの選手が参加しました。
※ 3(日) は、木下マイスター東京の田添選手と木下卓球アカデミーの選手が参加しました

川崎日航ホテルは昨年で開業60周年。地域とのつながりを大切に、地域のイベントや防災訓練に参加して地域の方との交流を図っています。この「夏フェス」は川崎日航ホテルが毎年開催している恒例イベントですが、内容も盛りだくさんで、多くのお客様がご来場され、盛り上がりました。
8月2日(土)・3日(日)ホテル宴会場が夏祭り会場に!「夏フェス2025」 – 川崎日航ホテル【公式サイト】川崎駅から徒歩1分

木下アビエル神奈川と木下卓球アカデミーでは、縁日コーナーでの「卓球ラリー体験」と、フードコート横のステージで「デモンストレーション」を行いました。

縁日では木下卓球アカデミーのコーチおよび中学生を中心とした選手たちが、お客様と一緒にラリーを楽しみました。「楽しい!」と、チケット制にもかかわらず何度もチャレンジしてくださったお子さんもいて、卓球の面白さが伝わったようです。

ステージでの「デモンストレーション」は、ちょうど皆さんのお昼時に出演させていただきました。選手に様々な打ち方をデモンストレーションしてもらい、コーチが解説。デモンストレーションの様子は大型ビジョンでも映し出され、遠くのお客様にもしっかり見ていただくことができました。ステージではダンスパフォーマンスが続いていた中、卓球のパフォーマンスは意外だったようですが、皆さまにお楽しみいただくことができました。

イベントを通して、なかなかチームのことはまだ地域の皆さまにご認識いただけていない様子でした。今回のようなイベントを機に、川崎をホームタウンに活動しているチームだということを皆さまにもっと知っていただけるよう、努めていきたいと思います。

2(土)に参加したメンバー。左から、木下卓球アカデミーの村山結来選手、髙橋青葉選手、木下アビエル神奈川の岡田琴菜選手、木下卓球アカデミーの南芹那選手、瓜生日咲選手
親子で参加してくださった方が多数。ラリーが10階以上続いた方には、チームグッズをプレゼントしました。予定していた枠がすべて埋まり、大盛況でした。
フードコートでのデモンストレーション。まずはチーム。選手のご紹介から
フォア打ち、バック打ち、フォアドライブ、バックドライブ、サーブなど、いろいろな打ち方を実演して皆さまにご覧いただきました
デモンストレーションのみ参加予定だった岡田選手ですが、その後縁日コーナーへ。参加者のお子さんにラケットの持ち方などをアドバイスしました
通常の台とは別にミニ台も設置して「スリッパ卓球」の展示。10/5(日)に川崎の銀柳街商店街で開催される「スリッパ卓球大会」の訴求も行いました
縁日フロアの隣のブースだった、JR川崎駅の駅長さんと一緒に記念写真を撮影させていただきました。JRさんのブースでは、お子さんが駅長さんの制服を着て写真撮影ができるとあって、ずっと長蛇の列でした
駅員の方も卓球体験にお越しくださいました。岡田選手と見事ラリーが続いていました
川崎の名産「くず餅」の妖精というマスコットキャラクター「チョリ山チョリ男」が飛び入り参加!実は昨年に続き2年目で、とても上手でした!
「チョリ山チョリ男」と記念撮影。非公認キャラクターながら、いろいろなイベントに出演機会が増えているとか。川崎を一緒に盛り上げましょう!
最後に、他の縁日ブースで遊ばせてもらった岡田選手。試合翌日のイベント出演で疲れていたはずですが、「童心に帰って楽しい!」と、しばしの気分転換ができたようです
射的にも挑戦。見事命中で景品をゲット!後で卓球体験に参加してくれていたお子さんにプレゼントしていました

LATEST NEWS