8/23(土)・24(日) 平塚ホーム開幕戦 試合詳細のお知らせ
試合概要
■ 日時
8/23(土) 17:00~ vs. 日本ペイントマレッツ
8/24(日) 16:00~ vs. 日本生命レッドエルフ
■ 会場
トッケイセキュリティ平塚総合体育館
・ 場内はすべてのエリアで「土足可能」です
・ 全席で飲食可能です
チケット情報
チケット好評発売中!席種・価格など詳細は以下よりご確認ください。
8/23(土)・24(日) ホーム開幕戦「平塚シリーズ」チケット販売のご案内 | 木下アビエル神奈川 公式サイト
試合スケジュール
8/23(土) スケジュール
時間 |
内容 |
15:30 | 開場 |
15:35 | アウェイチーム 公式練習 |
15:55 | ホームチーム公式練習 |
16:15 | イベント① 選手の「サーブ体験」 |
16:42 | ルール説明等 |
16:45 | イベント➁ 松本英子さん パフォーマンス |
16:55 | 応援練習 |
17:00 | 選手入場 |
18:15頃 | ハーフタイム ※イベント④ 「なんドラ」上位者発表 |
19:30頃 | 試合終了 |
19:35頃 | イベント⑤ ファンクラブ会員さま向け写真撮影会 |
8/24(日) スケジュール
時間 |
内容 |
14:30 | 開場 |
14:35 | アウェイチーム 公式練習 |
14:55 | ホームチーム公式練習 |
15:15 | イベント① 選手の「サーブ体験」 |
15:30 | ルール説明等 |
15:40 | イベント③ 奥 華子さん パフォーマンス |
15:50 | 平塚市長ご挨拶 |
15:55 | 応援練習 |
16:00 | 選手入場 |
17:15頃 | ハーフタイム ※イベント④ 「なんドラ」上位者発表 |
18:30頃 | 試合終了 |
18:35頃 | イベント⑤ ファンクラブ会員さま向け写真撮影会 |
イベント情報
イベント① 選手のサーブ体験
木下アビエル神奈川の選手から、サーブを受ける体験ができます。
1階席の方はどなたでもご参加可能!
世界トップクラスの技を、ご自身の目で、身体で感じてください。
■ 参加について
- 1階席の方はどなたでも参加可能(年齢・性別・卓球歴 不問)
- ひとり1球ずつ体験いただけます
- スタッフ(場内MC)の案内に従い、ご自身の席でお待ちください
- 時間の都合で希望者全員が参加できない場合もあります
■ 諸注意
- 本番台(試合用コート)を使用するため、ヒール靴での参加は不可
- ラケットの貸出あり(持参もOK)
- 参加する選手は当日発表となります。ご了承ください
イベント➁ 松本英子さんパフォーマンス(8/23)
歌手の松本英子さんが、大ヒット曲「Squall」と、第50回有馬記念イメージソングとして書き下ろされた「喝采~この道の先に~」の2曲を披露してくださいます。透明感溢れる「ペパーミントボイス」と称される素敵な歌声を、どうぞお楽しみください。
– 松本英子さんプロフィール –
秋田県出身。1999 年歌手デビュー。福山雅治氏プロデュースによる「Squall」はフジテレビ月9ドラマの挿入歌として話題となり40万枚のヒットを記録した。その後ラジオDJ(担当15番組)、CM、舞台、ナレーション等幅広い分野で活動を続け、Linked Horizonの歌姫として全国&海外ツアー36 本を完走。近年では、日本初開催フォーミュラ E 世界選手権の国歌独唱歌手として抜擢されるなど各方面で活躍の場を広げている。
イベント③ 奥 華子さんパフォーマンス(8/24)
シンガーソングライターの奥 華子さんが、大ヒット曲、アニメ映画「時をかける少女」の主題歌「ガーネット」、そしてその挿入歌「変わらないもの」の2曲を披露してくださいます。素敵な歌声をどうぞお楽しみください。
– 奥 華子さん プロフィール-
シンガーソングライター。キーボード弾き語りによる路上ライブの驚異的な集客が話題となり2005年にメジャーデビュー。2006年公開、細田守監督の劇場版アニメーション『時をかける少女』の主題歌「ガーネット」で注目を集める。映画やゲーム等の楽曲起用の他、CMソングや他アーティストへの楽曲提供も多数行なっている。”声だけで泣ける”と称される唯一無二の歌声、聴いた瞬間から心に染み入るメロディと歌詞は、老若男女問わず幅広い世代の人から支持されている。現在、デビュー20周年全国ツアー中、そして、8/26(火)には新曲「宝石」をリリース予定。
イベント④ 試合を予想して楽しもう!
「なんドラ」導入します
昨シーズンのホーム最終戦で試験導入した試合結果予想アプリ「なんドラ」を、今シーズンはすべての試合で導入します。
昨シーズンのホーム最終戦後のアンケートでは、予想に参加されたほとんどの方が「楽しかった」「参加することで、より試合や選手に興味が出た」と回答されました。ぜひアプリをダウンロードして予想を楽しみながら、試合への没入体験をお楽しみください。
■ アプリのダウンロードはこちらから
イベント⑤ ファンクラブ会員さま向け写真撮影会
試合終了後は、ファンクラブPREMIUM・REGULAR会員さまを対象に、出場選手たちとの写真撮影会を行います。該当の方は試合終了後、パフォーマンスエリアにお集まりください。
■ 諸注意
- 該当の方は、事前に郵送します「写真撮影会チケット」を事前にチームブースでご提示いただき、受付を行ってください。
※ 「写真撮影会チケット」をお持ちでない方はご参加いただけませんので、ご注意ください
- 試合後すぐに撮影会に移るため、従来行っていたホームベンチ周辺でのサイン対応は、時間の関係上対応できかねることが予想されます。あらかじめご了承ください
飲食のご案内
場内販売
▶ Kラインサービス
館内では、おにぎり・ソフトドリンク・アルコールの販売を予定しています。
場外販売(キッチンカー・テント)
▶ CAFE &U (アンドユー)
ホットドッグやシフォンケーキといった軽食・デザートや、コーヒーやレモネードといったカフェメニューをお届けします。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
ホットドッグ |
500円 |
BKTバケットサンド(3種) |
650~750円 |
コーヒーゼリー |
400円 |
レモネード |
500円 |
▶ G Laugh(23日のみ)
人気のロングポテトをご用意。
チーズやミートソースなどソースの味が選べます。
夏の風物詩、かき氷もご用意!
涼しい館内で冷たいかき氷を食べて、暑さをしのいでください。
ロングポテト(塩) |
600円 |
ロングポテト(ソース4種) |
700円 |
かき氷(4種) |
500円 |
かき氷練乳 |
+50円 |
▶ ISLE(24日のみ)
お祭りメニューの広島焼や牛くしをご用意。
そしてかき氷は両日出店します。ぜひご利用ください。
広島焼 |
700円 |
牛串 |
700円 |
かき氷 |
400~600円 |
その他のご案内
選手への差し入れについてのお願い
選手への差し入れについては、今後、原則お気持ちだけ受け取らせていただきます。どうしてもという場合には、選手への直接の手渡しではなく、チームスタッフへお預けください(チームブースでお預かりします)。なお、なまものや手作りの食品、貴重品類はご遠慮ください。
横断幕の掲出について
お客様ご自身で作成された選手応援「横断幕」を、会場内に掲出いただくことが可能です。ご希望の方は下記要領で試合当日、スタッフにお預けください。
・ 試合開始1時間半前(一般開場時間)までに、「チケット引き換えブース」のスタッフにお預けください
・ すべての横断幕をお預かりしますが、会場の掲出可能スペース、お預かりした横断幕のサイズ・枚数・デザイン等により、すべて掲出が難しい場合があります。掲出する横断幕はスタッフで判断させていただきますので、ご了承ください
・ お預かりした横断幕は、試合終了後、原則「チームブース」にてお戻ししますので、「チームブース」にお立ち寄りください
試合中の音の演出について
昨シーズンのホーム戦船橋シリーズおよび駒沢シリーズで試験的に導入した「音の演出」について、木下アビエル神奈川では、今シーズンも原則継続していくこととしました。
皆さまにご回答いただいたアンケートの結果、約半数の方が「音が流れている方が気楽に観戦できて良い」と回答されました。この「音の演出」は、卓球競技をあまりご覧になったことのない方でも気軽にTリーグをお楽しみいただくために試験導入したものであり、その目的をご来場者様が実感してくださったといえます。一方で、約半数の方は、選手への影響や、静寂の中での観戦自体に面白さを感じていらっしゃいました。
この結果を鑑み、音量には十分配慮のうえ、また、事前に自チーム選手や対戦相手のチームから承諾を得たうえで実施していきます。ご来場の皆さま方には、様々なご意見をお持ちの方もいらっしゃるかと思いますが、ご理解のほど、よろしくお願いします。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。会場での応援、よろしくお願いします。
ファンクラブに入会すると、チケットがお得にゲットできる!
そして試合会場での特典ももりだくさん。
ぜひファンクラブに入会して試合観戦をお楽しみください。
ファンクラブ入会はこちら