プレーオフのセミファイナルを翌日に控えた3/21(金)、東京豊島区の「ルート・シアター」にて、2024-2025シーズン レギュラーシーズン表彰式 ならびに、プレーオフに向けた記者会見が行われました。
レギュラーシーズン表彰には、木下アビエル神奈川からは張本美和選手・長﨑美柚選手・平野美宇選手が「ベストオーダー賞」で選出され、表彰式に参加しました。
▶ 各賞の受賞者はこちら(TリーグHP)
「ベストオーダー賞」は、レギュラーシーズンにおいて、第1マッチ(ダブルス)から、第5マッチまでの各マッチにおいて、最も勝利数の多い選手が選出され、輪島塗の盾および賞金10万円が授与されました。
■ 第2マッチ ベストオーダー賞 張本美和選手
6勝で2年連続2回目の受賞。
(昨シーズンは第3マッチで受賞)
シングルスは15勝1敗の成績で、そのうちの6勝を第2マッチで上げています。
張本選手コメント
「受賞できてうれしいです。(自身の成長については)オリンピックで結果を残すことができたのも、Tリーグでたくさん試合をしていろいろな選手と戦ったことが活きていたと思うので、Tリーグのおかげかなと思っています」
■ 第4マッチ ベストオーダー賞 長﨑美柚選手
8勝で2度目の受賞。
(2021-2022シーズンも第4マッチで受賞)
シングルスは12勝4敗。そのうちの8勝を第4マッチで上げています。リーグ最終戦での勝利で、第4マッチ1位の勝利数に追いつきました。
長﨑選手コメント
「第4マッチはチームの勝敗が分かれる緊張感の高い場面が多い中、勝っても負けても起用してくださった監督に感謝したいです。強い選手ばかりで、どの試合も印象に残っています」
■ ビクトリーマッチ ベストオーダー賞 平野美宇選手
2勝で2度目の受賞。
(昨シーズンは第2マッチのベストオーダー賞を受賞)
シングルスは17勝1敗という好成績。チームのビクトリーマッチ戦績は3勝1敗で、そのうちの2勝を平野選手が上げ、チームを勝利に導きました。
平野選手コメント
「ビクトリーマッチはこれまであまり出場したことがありませんでしたが、今シーズン出場させていただき、その2試合を勝つことができて、成長を実感できたシーズンだったと思います。チームの勝利が1ゲームにかかっている試合なので、チームメイトや監督、ファンの皆さんが応援してくださる、その期待に応えたいという気持ちで頑張りました。」
レギュラーシーズン表彰後は、プレーオフに向けた記者会見が行われ、平野選手が出席し、プレーオフの意気込みを語りました。
いよいよ明日3/22(土) はプレーオフセミファイナルです。
皆さまのご声援を力に変えて戦い、優勝を勝ち取りたいと思いますので、ぜひ会場で声援をお送りください。どうぞよろしくお願いいたします。
===== 2024-2025 シーズン プレーオフ =====
■ セミファイナル
3/22(土) 18:00 試合開始 vs. 日本生命レッドエルフ
■ ファイナル
3/23(日) 17:30 試合開始 vs. 日本ペイントマレッツ
※ セミファイナルに勝利した場合
■ 会場
国立代々木競技場 第二体育館