リーグ概要
男・女各4チームずつのリーグ/選手数:各チーム6名以上
公式試合形式
Tリーグ独自ルール:チームマッチの方式
- 1チームマッチ(試合)は基本は4マッチ(ダブルス1試合、シングルス3試合)で、必ず第4マッチまで行う。第3マッチの時点で3-0であっても第4マッチを必ず実施する。
- 第4マッチまでの出場者は試合前に確定し、対戦チームとメンバー交換する。1チーム4名以上が出場しなければならない。
- 1人の選手は最大2マッチまで出場できるが、シングルスは1マッチまでしか出場することはできない(ビクトリーマッチのみ連続出場可)。
- 1ゲームは11ポイント先取。ダブルスは先に2ゲームを取ったら勝ち(3ゲームズマッチ)、シングルスは先に3ゲームを取ったら勝ち(5ゲームズマッチ)。
- 最終ゲーム以外はデュースなし。11ポイントを先取した時点で選手またはペアがゲームを勝ちとる。ただし、各マッチの最終ゲームとビクトリーマッチではこれまで通りデュースがあり、2ポイント差がつくまで争われる。
- 各マッチの最終ゲームは6-6からのスタートとなる。
- ベンチに入ることができる人数は、選手4〜6名、監督1名、コーチ1名の最大8名まで。